キリンラーメン 通販の強み
キリンラーメンはご当地B級グルメ

通販で有名なキリンラーメンはご存じでしょうか?
愛知県西三河地方で誕生した即席麺です。
今やご当地ブーム真っ盛り。即席ラーメンにもご当地があって、なかには地元民から愛されて、全国区で人気になる即席麺もあります。
楽天やアマゾンといった通販ショップでも人気があって、今やキリンラーメンの知名度は全国区になっています。
昭和臭が漂って来るレトロなパッケージと親近感を感じるネーミングですね^^
姉妹商品にペンギンラーメンもあります^^
ペンギンラーメンについてはこちらをご覧下さい↓
【無添加】昭和40年代から変わらぬおいしさ!ペンギンラーメン シーフード味 専用箱入り12食…
キリンラーメン 通販の強み
キリンラーメンは1965(昭和40)年に発売。首の長いキリンのように、子供から年配まで、末永く親しみやすい商品になればと名付けられたそうです。
長い間、地元の愛知では人気を博していたのですが、1995年に大手との競争に負けて撤退。しかし、ファンの根強い要望によって2010年に復活しネットで販売。
口コミで人気が広まったそうです。
リアルで買える販売店だと大手メーカーとの競争があり、店舗スペースも限られている為、販売力といった体力で負けてしまいますが、通販だと個性を活かせるので中小零細でも勝ち目はあります。
ネット時代は、キリンラーメンのようにご当地モノや一部のマニアに熱狂的に支持されているモノ等に売れる潜在力があるのでしょうね^^
リアル店舗はメジャー商品、ネット通販は個性で勝負でしょうか?
キリンラーメンについてはこちらをご覧下さい↓
昭和40年代発売の愛知県西三河のご当地ラーメン。小笠原製粉 キリンラーメン 6食(518g)×8袋…
尚、キリンラーメンの販売店は愛知県碧南の各種スーパーの他、愛知県の特産品を販売するアンテナショップ「ピピッと! あいち」にキリンラーメンの全バリエーションが置いてあります。
キリンラーメン 商品シリーズ
キリンラーメンは3シリーズあってオリジナルのしょうゆ味、味噌味、しお味があります。姉妹商品にサンシャイン水族館とコラボしたペンギンラーメンのシーフード味。他にカピバララーメンゆず風味しょうゆ味があります。

どのラーメンも小麦粉、大豆、米粉は100%国内のモノを使用。
これはキリンラーメンが復活販売する時に、製造元の小笠原製粉が食の安全・安心の為に国内産の原料を使用したからです。キリンのパッケージに大きな文字で明記してあります。
カピバララーメンについてはこちらをご覧下さい↓
あのキリンラーメンから、今度はちっちゃい仲間が新登場!カピバララーメン ケースセット(12食…
スポンサードリンク
グルメ・食品
公開日:
最終更新日:2013/08/29
関連記事
-
-
カット野菜 危険? やめた方がいいの?
最近、何かと話題のカット野菜。これが栄養と人体的影響の観点から見て危険な食材ではないかと世間の注目を
-
-
B-1グランプリ2013の結果 私の場合
B-1グランプリが2013年11月9日(土)と10日(日)に愛知県豊川市で開催されます。まち興しの一
-
-
安藤百福について 私の感想
安藤百福さんといえばチキンラーメンの開発者です。日清食品を創業した人でもあり、カップヌードル
-
-
熱中症対策 食べ物で予防する! 読んだ人だけに教える自分だけの方法
熱中症対策の食べ物 ~ スイカ 熱中症対策を食べ物で予防する場合、何が効果があったのか、自分の
-
-
B級ご当地グルメ・味噌カレー牛乳ラーメンのセンス
B級グルメはまちおこしの一環として使われているため、 実にバラエティに富んだメニューがあります。
スポンサードリンク
新着記事
-
-
アベノミクス相場は大親友 トレンドフォローとは?
アベノミクス相場の再来? 何かと話題になっているドル円相場ですが、 つい先日、102円になりまし
-
-
ドライアイの症状は何? 目薬は何がいいの? コンタクトレンズは装着しても大丈夫?
ドライアイの症状から目の確認 ドライアイとは涙の減少によって目が乾く病気です。 それによ
-
-
一年の計は元旦にありとは? 1年の計が実現する手帳とノートの使い方のコツ!
一年の計は元旦にありの意味は? この言葉を知らない人はいないと思いますが、 念のために説
-
-
B-1グランプリin豊川の結果と2014年の開催地はどこ? 今、話題のB級グルメは何?
2013年B-1グランプリの結果と2014年の開催地は? 愛知県豊川市で行われた第8回B-1グラン
-
-
お賽銭の意味とは?金額はいくらが妥当なの?
お賽銭の起源は? 毎年、元旦になったら初詣に行きますよね。 お寺でも神社でも良いですが、参拝
PREV : メラニンを減らす食べ物
NEXT : カット野菜 危険? やめた方がいいの?