七五三の写真を一生の思い出にする方法
七五三の記念写真を写真館で撮影する親子さんは多いと思います。
一生の一度のことですから、プロのカメラマンに撮影を依頼する
のも良いことだと思います。
これに加えて、ご両親からお子様へ手作りのプレゼントをしてみて
はどうでしょうか?
写真館で撮った記念写真とは別に七五三の記念写真集を作るのです。
今、「フォトブック」といったアイテムがあります。
これはデジタルカメラで撮影したデータを一冊の写真集にしたもの
です。テーマを決めて写真集を作ります。
七五三の日に、ご両親がカメラマンになってお子様の写真を撮って
「フォトブック」にする。
または、普段の日常の様々なお子様の表情の写真を撮っものを、
七五三の記念写真とは別にお子様だけの「フォトブック」を作る。
「フォトブック」はこのような記念日に作るととても便利です^^
例えば、年齢別に1冊ずつフォトブックを作ると、後で見返す時に、
お子様の成長ぶりが分かります^^
3歳の時のフォトブック
5歳の時のフォトブック
7歳の時のフォトブック
七五三がやって来る度に、このような写真集を作っていると、お
子様が成人した時に懐かしめますね^^
プロが撮った写真も記念になりますが、お父様やお母様がわが子を
撮影して、「フォトブック」を作るというのも愛情がこもって、ご
両親にとっても、お子様にとっても、良い思い出になると思いま
す。
写真集という形でまとまっているので保存もしやすく、整理も
簡単。検索も容易です。
複数冊作って、友人やご近所に配ったりとプレゼントにも最適な
作りになっています。
フォトブックは簡単に作れます。おまけに値段も安いです↓
【しまうまプリント】インターネットでかんたん作成フォトブック
「フォトブック」は七五三の他に、運動会、発表会、遠足、家族旅
行等、いろんなテーマを作って「フォトブック」を作ると家族皆な
の思い出作りに一役買います。
お子様に手作りプレゼントとしても最適です。お子様たちも自分
を主役にした写真集を観て大喜びすることと思います。
是非、七五三の日に、「フォトブック」を一冊作って思い出作りを
してみてはいかがでしょうか?
スポンサードリンク
未分類
公開日:
関連記事
-
-
ジブリ作品都市伝説を真面目に信じるジブリの法則とは?
ジブリ作品に「ジブリの法則(ジブリの呪い)」と呼ばれる都市伝説があります。 それは、 日本テ
-
-
花火撮影のコツをまとめてみました^^
夏は花火大会に出掛けて、写真を撮りたい人も多いでしょう。 今回は、これだけは押さえておきたい花火撮
-
-
帰省ラッシュ時のトイレ対策
帰省ラッシュは毎年の恒例行事になっています。 車で帰省しようと、電車であろうと、飛行機を使おう
-
-
聖地巡礼の経済効果がご当地にもたらす変化
ご当地アニメが盛んになって今やファンによる聖地巡礼が当たり前になっています。 聖地巡礼とはファンに
スポンサードリンク
新着記事
-
-
アベノミクス相場は大親友 トレンドフォローとは?
アベノミクス相場の再来? 何かと話題になっているドル円相場ですが、 つい先日、102円になりまし
-
-
ドライアイの症状は何? 目薬は何がいいの? コンタクトレンズは装着しても大丈夫?
ドライアイの症状から目の確認 ドライアイとは涙の減少によって目が乾く病気です。 それによ
-
-
一年の計は元旦にありとは? 1年の計が実現する手帳とノートの使い方のコツ!
一年の計は元旦にありの意味は? この言葉を知らない人はいないと思いますが、 念のために説
-
-
B-1グランプリin豊川の結果と2014年の開催地はどこ? 今、話題のB級グルメは何?
2013年B-1グランプリの結果と2014年の開催地は? 愛知県豊川市で行われた第8回B-1グラン
-
-
お賽銭の意味とは?金額はいくらが妥当なの?
お賽銭の起源は? 毎年、元旦になったら初詣に行きますよね。 お寺でも神社でも良いですが、参拝
PREV : 花火撮影のコツをまとめてみました^^
NEXT : 帰省ラッシュ時のトイレ対策